有名なソフトやそうでないもの。無料のものや有料で買い切りができるもの。
どれを買って良いのか迷っている方のために、種類別にまとめました。
デジタルイラストの目的に合わせて選べるようにおすすめをまとめましたよ!
スポンサーリンク
デジタルイラストの人気おすすめソフト3選
まずはパソコンでお絵かきをする人なら誰でも知っていて、プロ御用達の3選をご紹介します。
それぞれ無料体験版がありますよ!
クリップ スタジオ ペイント(CLIP STUDIO PAINT)
言わずと知れた国産の人気デジタルイラストソフトです。イラスト・漫画のみならず、本格的なアニメーションも制作ができます。
Clip Studio Paint PRO(¥5,000)とアップグレード版のClip Studio Paint EX(¥23,000)の製品があります
PROとEXの比較
製品 | 値段 | 得意分野 |
Clip Studio Paint EX | ¥23,000 | イラスト○/漫画○/アニメーション○ |
Clip Studio Paint PRO | ¥5,000 | イラスト○/漫画△/アニメーション△ |
EXの方が一部機能が多いですが、基本的には普通のデジタルイラスト制作ならどちらでもOK。
PROでも漫画とアニメーションの制作ができますが、EXは長編漫画のファイル管理やセリフ入力が楽で、アニメーションは長尺を作る事ができます。
イラストのみならPRO、漫画とアニメーションを本格的に作るならEXがおすすめです。
製品:
CLIP STUDIO PAINT EX
CLIP STUDIO PAINT PRO
値段:EX ¥23,000 / PRO ¥5,000
体験版:あり
対応OS:Win/Mac
アドビ フォトショップ(Adobe Photoshop)
デザインの分野でおなじみのアドビのフォトショップもデジタルイラスト制作でよく使われる人気ソフトです。
元々は写真のレタッチや画像の加工に使われるデザインソフトとして知られていましたが、ペイントツールが充実しており、デジタルイラストやアニメーションの背景制作など、幅広く活用されています。
製品:Adobe Photoshop
値段:単体プラン ¥2480/月額 フォトプラン ¥980/月額など
体験版:あり
対応OS:Win/Mac
サイ(sai)
国産の老舗ソフトとして知られているsaiは、プロも御用達です。
クリスタやフォトショップほど機能は多くありませんが、簡易的で軽く使いやすい事から人気があります。
エフェクトはフォトショップで行うなど、他ソフトの併用で使われる事もあります。
製品:sai
値段:¥5,500
体験版:あり
対応OS:Win
スポンサーリンク
無料で使えちゃう!高機能デジタルイラストソフトのおすすめ3選
有料のデジタルイラストソフトだけでなく、無料で使える高機能なソフトもあります。
フリーソフトなら容量が軽いソフトが多いので、古いパソコンでも快適に作業をする事ができるかもしれません。
イラスト制作や漫画制作を本格的に行う事ができるので、無料で探している方はダンロードして試してみてはいかがでしょうか?
メディバンペイント
パソコンとスマホとタブレットで使用できる無料のデジタルイラストソフトです。
元々共同制作などができるクラウドアルパカとして知られていましたが、人気になり名称が変更しメディバンペイントとしてデビュー。
クラウド保存や制作共有はもちろん、豊富な素材や使いやすい作業環境で、イラストと漫画制作を高度に行う事ができます。
製品:メディバンペイント
値段:無料
対応OS:Win/Mac
対応機種:iPad/iPhone/Andoroid
ファイヤーアルパカ
またもや無料で使えちゃう高機能のデジタルイラストソフト。
ブラシはもちろん、パース線や3Dパースまである無料とは思えない充実した機能を備えています。
古いパソコンでも快適にデジタルイラストソフトを動かすなら、ファイヤーアルパカはおすすめです!
製品:ファイヤーアルパカ
値段:無料
用途:イラスト/漫画
対応OS:Win/Mac
ピクシブ スケッチ
イラストコミュニケーションサービスのpixivが提供するPCやスマホ・タブレットのアプリです。ダウンロード不要ですぐにお絵かきを始める事ができる優れものです。もちろん無料!
お絵かきのライブ配信や自動着色機能など、高度な機能が充実しています。
スケッチで作成した動画を配信したり、イラストをSNSサービスに投稿されている絵師さんもたくさんいらっしゃいます。
製品:ピクシブ スケッチ
値段:無料
対応OS:Win/Mac
対応機種:PC/スマホ/タブレット
スポンサーリンク
有料のプロ使用デジタルイラストソフト3選!
プロの現場でも使われているデジタルイラストソフトは他にもあります。
デザインや仕事でも使いたい、という方におすすめのデジタルイラストソフトがありますよ!
オープンキャンバス(openCanvas)
国産のデジタルイラストソフトとして知られているオープンキャンバス。イラストレーターの藤ちょこさんがメインビジュアルを担当していることでも有名です。
プリセットで150種類以上のブラシが用意され、フィルターやパース定規など、イラスト制作に必要な機能が全て揃っています。もちろんpsd形式での保存も対応。
Windows専用のソフトになります。安い!
製品:オープンキャンバス
値段:ダウンロード版 ¥6,800 / アップグレード ¥2,700
用途:イラスト/漫画
体験版:
対応OS:Win
対応機種:PC/タブレット
コーラルペインター(Corel Painter)
20年以上の歴史あるカナダのデジタルペイントソフトです。フォトショップと同じく老舗のデジタルグラフィックソフトとして知られ、バージョンアップを繰り返し現在は人工知能の機能を搭載。
豊富なブラシやカスタマイズ性の追求、プロが現場で使う機能を全て揃えた高機能デジタルイラストソフトです。
本物の画材により近いリアリティのあるデジタルイラストを描くならおすすめ!
製品:Corel Painter
値段:¥53,784
体験版:あり
対応OS:Win/Mac
Adobe Illustrator(アドビ イラストレーター)
フォトショップとは違ったベクターイラストを描くのに適したご存知イラストレーターです。描画後に修正や可変可能なベクター線で描画し、拡大縮小してもギザギザしません。
ロゴやTシャツなど製品用のイラスト制作、看板やポスター、ウェブデザインなど、デザイナーが現場で使う定番ソフトです。
製品:Adobe Illustrator
値段:単体プラン ¥2480/月額
体験版:あり
対応OS:Win/Mac
自分にあったおすすめデジタルイラストソフトを試してみよう!
国産や海外製のデジタルソフトがたくさんありましたが、気になるソフトは見つかったでしょうか?
iPadやスマホなど、様々なデバイスに対応しているデジタルソフトが年々バージョンアップされ、最近は人工知能による着色機能や高機能なフィルターなど、非常にいろんな事ができるようになっています。
是非とも体験版があるデジタルイラストソフトはダウンロードして使って、自分にあったものを見つけてみてくださいね!