最近、無印良品が敗訴したというニュースがありましたね。安定と安心感のある無印さんもいろいろ大変なんだなと思いました。
今回は旅行をした記録をイラスト付きで残したり、単純に手帳としても使える、無印良品から出ているスリムノートを紹介していきます。
スポンサーリンク
無印良品のスリムノートがいい
無印良品で販売されている「上質紙 スリムノート 無地 B6」です。190円と、ノートとしては少し割高ですが、手帳と考えると安いです。
この縦長サイズ、なかなかないので陳列棚に置かれてあるを見つけて気になりました。
結構薄いのですが、40枚入りです。上質紙と書かれていますが、糸綴じの厚紙です。
中身は完全に真っ白です。ちなみに横罫縦ドットも売っていますが、旅行に行った時のイラストを描くのに、このスリムノートが使えるなと思ったので、無地のものを選びました。
硬さがちょうどいい角が丸くカットされている無地ノート。これに思い出を描きこんでいったら素敵です。
旅した思い出を、残したい。
街ブラした思い出を、守りたい。
無印のスリムノートで、守りたい。
色つきで、残したい。
秋葉原の思い出も、守りたい。
消しゴムと張り合う記憶力から、秋葉原を守りたい。楽しいことを、たくさんしたい。ブルーハーツを、聞きたい。
コピックだと裏に滲んでしまうようです。色鉛筆で描くとちょうどいいです。ある程度硬さがあるので、鉛筆のノリもいいです。強く描いても紙が歪まないので、思いっきり描けます。
コピックマルチライナーも滲んでしまうようです。ボールペンは滲みませんでしたので、ボールペンと色鉛筆でイラストを描くのがおすすめです!
文字などは違う色で描くか、裏のに人でしまったところはチケットや切符を貼ったり、工夫するのも良さそうです。
スポンサーリンク
無印良品のスリムノートの詳細
今回紹介したのは190円のB6サイズの無地でしたが、他にもバリエーションがあります。
上質紙 スリムノート・無地 A6スリム・40枚 | 150円 |
上質紙 スリムノート・横罫縦ドット A6スリム・40枚 | 190円 |
上質紙 スリムノート・無地 A5スリム・40枚 | 250円 |
それぞれベージュとライトグレーがあります。
あんまり小さいサイズだとコピックマルチライナーの0.3ミリとかでイラストが描きにくい気がします。文字は潰れちゃうので0.1mmのミリペンとボールペンを使いました。
先が細い鉛筆やシャーペンだけで描いてもいいともいます。
無印はいろんな商品が売っているので面白いですよね。また何か面白いものが売っていたらレビューしてみます。