以前は個人で誰かが制作した非公式アプリがありましたが、今はpixiv公式のアプリが登場しています。
pixivはブラウザサイトでも快適に閲覧・編集できますが、アプリの方が読み込みが早かったり、広告が少なくなったり、ダウンロードすると人気記事を一週間見ることができたりします。
意外と使っている人が少ないかもしれませんが、個人的には使った方がいいな!と思ったpixivアプリの使い方や機能の変化などをご紹介していきますぞ!
スポンサーリンク
pixivアプリは何をするもの?
機能としては基本的にはブラウザのpixivと同じものです。イラストの閲覧と投稿と編集をすることができます。
しかしアプリの方が読み込みがよくなるので、アプリの方が快適に使うことができます。さらに広告が少なくなったので画面が広く見やすいです。
漫画や小説も画面が大きいので、ブラウザサイトで見るよりも使いやすいです。漫画は横スクロールでページ送りすることができるようになりました!
スポンサーリンク
pixivアプリにログイン
まずはアプリをダウンロードします。昔は非公式アプリがありましたが、今は公式のアプリがあるので、公式アプリをダウンロードしましょう!
開くとこのように通知設定が出てくるので、フォローしている絵師さんの新着やグッズの販売などのお知らせが欲しい場合は「OK」をタップしましょう!
ブラウザで使っていたログインIDとパスワードを使用してログインします。アカウントを持っていな場合は「アカウントをお持ちでない方」から新規登録してログインします。
これでログインは完了です!
スポンサーリンク
pixivアプリで使いやすくなったところ
pixivアプリはブラウザサイトと何が違うの?と思う方もたくさんいらっしゃるでしょう。一見何も変わっていないように見えるかもしれませんが、結構変わっているようです。
- 広告が小さい
- 読み込みがよくなった
- メニューが見やすい
- 漫画・小説が読みやすい
- 「いいね」しやすい!
- 検索しやすい
- pixivアプリ限定特典
個人的に変わったと思う点は上記の点です。
人気が出たサイトはアプリになるのが定番なのですが、アプリにすると読み込みが早くなったり、ユーザーのホーム画面にアイコンで表示されるようになり、通知機能も設定されます。なので、ウェブサイトよりも固いファンを獲得できるのです。
また、アプリの方が読み込みが早くなるので、重たい画像やうごイラなどのgifアニメの再生も快適になります。
と、こんなようにいろんなところが改善されているのですが、こうしたところを詳しく見ていきましょう。
広告が小さくなった
個人的にpixivアプリをダウンロードする一番大きなメリットだと思います。
- 画面下に常に小さいバナーが表示
- おすすめイラストの途中に大きな広告
- 「見つける」の画面上部に大きな動画広告
2019年11月末の時点で、基本はこの3パターンです。ウェブ画面では大きな広告がスクロールすると出てきて、画面下にもバナー広告が常に表示されます。
一方pixivアプリはスクロールして大きな広告が出てきますが、画面下部のバナーが半分くらい小さくなりました。また、関連イラスト内に溶け込むような形であまり目立ちません。
あとは「見つける」の検索ページの上部にあるだけなので、広告が一気に減りました。
これだけでもpixivアプリはかなりの使いやすくなりましたよね!pixivプレミアムで課金しなくても広告を減らすことができました。
読み込みがよくなった
iOSのレビューでも、読み込みがよくなったと書かれています。pixivアプリはウェブブラウザよりも動きもいいし、快適に画像を読み込むことができるようです。
データ量などもブラウザよりも少なくなったのでしょうか?多少少なくなっていると思いますが、画像の読み込みが普通のサイトよりも多いですので、Wi-Fiのある環境で使うのがベストですね!
スポンサーリンク
メニューが見やすい
ブラウザサイトだとメニューが上にあるので、スクロールして上に戻さないと「検索」や「小説」や「ユーザー」などに行くことができませんでした。しかし、pixivアプリの場合はメニューが画面下に固定されているので、メニューが見やすくなりました。
上も下もスクロールしてもついてくるので、他のページに行きやすいのいいところです。
漫画と小説が読みやすい
ブラザサイトは漫画は下スクロールでしたが、pixivアプリでは横スクロールになりました。右にスライドさせるとページを変えることができます。
広告は小さいバナーが画面の下に出てきますが、気にならないくらいです。漫画を読むのに集中することができるデザインになりましたね!
「いいね」しやすい!
「いいね」はボタンをタップしなくても、画像をスライドさせると「いいね」できるようになりました。
pixivアプリはスマホで使うわけですが、片手で操作するのでいいねが楽になっていい感じです!
検索しやすい
また大きくpixivアプリで変わったと思うのは検索機能です。
画面下の「見つける」を表示するとタイル張りされた「おすすめのタグ」が現れます。ここからお好みのタグで検索したり、画面上の検索窓からキーワードを入れて検索することができます。
pixivアプリ限定特典
またダウンロード特典でしょうか?こんな特典もありました。ダウンロードして一週間は人気イラストが30作品まで見ることができるようです。これはいいですね!
普通はpixivプレミアム会員にならないと検索欄からタグ別の人気イラストを表示することができないのですが、pixivアプリのダウンロード特典として7日間は人気記事を上から30枚だけ見ることができるようです。
pixivアプリはダウンロードした方がいいと思った
pixivアプリはダウンロードした方がお得な気がしました。頻繁にpixivを使うなら、特に小説などの文字を使った編集などをする場合はpixivアプリは便利かと思います。
また、ダウンロード特典の人気イラスト検索を使うだけでもお得だと思いました。人気イラストが検索できるだけでもかなり便利ですからね。
個人的にはpixivアプリを使った方が画面も見やすいし、ダウンロードの特典もつくので非常におすすめですよ!