pixivプレミアムの解約方法がわからない!
どうやらpixivプレミアムは解約する時に何度か「次へ」でページを送り、最終確認ページまで行かなければいならないようです。
ちょっとややこしい解約方法ですが、手順通りにやればちゃんと解約することができますよ!
スポンサーリンク
pixivプレミアムの解約方法の手順
早速解約の手順を見ていきましょう。
1. アイコンマークを探す
まずはトップ画面からアイコンマークを探します。アイコンをクリックして設定と書かれている項目を探しましょう。
設定と書かれている場所があります。こちらをクリックします。画面の大きさによっては下にスクロールする必要があるかもしれません。
pixivプレミアムと書かれている場所をクリックします。
ログイン時と同じパスワードを入れます。入れたら次に進むをクリックします。
サービス名の横に書かれているpixivプレミアムの解約をクリックします。
*ちなみに無料期間キャンペーンの場合も同じ方法で解約します。解約しないと1ヶ月後から料金が発生するので注意が必要です。
次回更新日や支払い方法が書かれている画面が出てきます。内容を確認したら、次へをクリックします。
まだ解約していませんと出ていますが、スクロールして下に行きます。
一番下に次へと書かれているページがあります。ここをクリックします。
ちなみに、ここには「人気順検索などができなくなってしまいますよ」というようなことが書かれています。
同じページが4回ほど出てくるので、同じように次へをクリックします。
最後に「pixivプレミアムを解約します。」と書かれたページが出てくるので、アンケートに答えた後、一番下の次へをクリックして完了です。
最後に「最終確認」と書かれたページが出てくるので、こちらをクリックすると解約ができるようになっています。
どうして何度も確認画面が出てくるの?
どうしてでしょう?pixivの人間でないのでわかりませんw
むかしのガラケーのアプリなどは、よくこのような形で「本当に解約しちゃうの?」というのがありましたよね。
スポンサーリンク
アプリでpixivプレミアム会員を解約する方法
今度はアプリ版の会員の解約方法を見ていきましょう。
1. マイページ
アプリを開いたらマイページを開きます。マイページは作品管理やフォロワーを見ることができる画面です。
マイページの一番下に設定と書かれた場所を探します。
2. 設定
設定をクリックするとpixivプレミアムと書かれている場所があります。そちらを探してクリックしましょう。
3. pixivプレミアム
クリックしたらPCと同じように何度かページ送りが入り、スクロールして次へをクリックしていきます。
人気検索・アクセス解析などができなくなりますと説得がありますが、4〜5回ほど次へをクリックしていきます。
最終確認ページまで行き、最後の確認をしたら解約になります。
スポンサーリンク
pixivプレミアムは解約しても翌日同日まで利用できる
先ほどの手順で解約が完了していますが、pixivプレミアムは解約した後も翌日同日までは利用ができます。無料期間を使ってプレミアム会員になっている方も同様です。
期日の確認方法
いつまで利用できるか確認する方法は簡単です。プロフィールから設定>pixivプレミアムにアクセスすると期日が書かれています。
pixivプレミアムを解約してできなくなること
解約をためらっている方の為に、改めてできなくなる事をまとめてみましょう。
- 人気順検索
- アクセス解析
- 広告非表示
- 閲覧履歴
- 再投稿
人気順検索
男女別・期間・ツール別などの人気順検索ができなくなります。
アクセス解析
自分が投稿した作品のアクセス解析ができるのがpixivプレミアムのいいところです。
解約すると、これまでのデータが見れなくなります。
広告非表示
広告が非表示になると、ページ速度が遅くなるようです。
閲覧履歴
過去に見た作品を履歴から探して見る事ができなくなります。
気になった作品はブクマしてファイル整理しておくのがおすすめですよ!
再投稿
過去に投稿した作品を改めて編集して再投稿する事ができなくなります。
節約するなら過去に投稿した作品を改めて整理したり修正したい時に、pixivプレミアムに登録するといいかもしれません。
- 予約投稿
- ミュート設定
ちなみにこの2つも使えなくなります。時間指定の投稿ができる「予約投稿」と指定したタグを読者が追加できなくなります。
pixivプレミアムの最後に出てくるアンケート
解約すると最後のページにアンケートが出てきます。スルーしてもいいのですが、しっかりと回答しておくと、今後pixivが改善してくれるかもしれないのでファンなら書いてあげるのがいいでしょう。
- もっとも活用した機能は?(人気順検索など)
- 値段はいくらがいい?
など、解約の理由を書き込むページがあります。結構なボリュームなので、時間がかかりますが、それだけ機能改善に力を入れているのでしょう。素晴らしいサイトさんです。
筆者もしっかりと回答して解約しましたよ!必要な時にまた登録するつもりです!
スポンサーリンク
pixivプレミアムの解約方法はわかった?
以上見ていきましたが、解約する方法はわかりましたでしょうか?他のサービスと違って料金も安いので、年間でもそんなにかかりません。
しかし最近はいろんなサイトで課金があるので、やっていくと結構な金額になってしまいますよね。筆者もビデオを見る系のサイトを複数課金しすぎて大変ですw
必要な時にpixivプレミアムを活用して、自身の創作活動に活かせるといいですね!